東京都 » 自由が丘・二子玉川

自由が丘 二子玉川 観光ガイド

自由が丘・二子玉川にはLA・VITA、自由が丘スイーツフォレスト、等々力渓谷などの観光スポット、自由が丘女神まつり、玉川神社秋祭りなどの観光イベント、自由が丘ロールなどのご当地グルメがあります。

自由が丘・二子玉川でおすすめのご当地情報を紹介します。自由が丘も二子玉川もおしゃれでセンスのいいショップやレストランが数多く存在し、都内でも人気のあるエリアです。また、お祭りや花火大会などのイベントも開催されるため、常ににぎわいを見せています。

自由が丘は東京都目黒区の南部にあり、世田谷区と隣接する住商業地域です。自由が丘駅周辺には自由通りや目黒通り、九品仏川緑道などが延びており、おしゃれな雑貨屋やインテリアショップ、アパレルショップのほか、カフェやレストランが点在し、若者や外国人観光客に人気のスポットです。

10月に開催される自由が丘女神祭りには数十万人もの人が集まり、駅前ローターリーではコンサートやキャラクターショーなどを見ることができます。

また石畳のマリ・クレール通りは散策するだけでなく、ショッピングに疲れたときにベンチで休憩することもでき、便利です。そのほかにスイーツのお店もたくさんあるので、おみやげを買ってもいいでしょう。

二子玉川は東京都世田谷区に位置し、東急田園都市線と大井町線が乗り入れています。二子玉川といえば、駅前にある大型百貨店と駅に直結する複合施設が有名です。

どちらもとても広く、さまざまなショップが入っているため1日いても飽きることはないでしょう。また駅のすぐ近くを国道が通っているため、車でのアクセスも良好です。

毎年8月に多摩川の河川敷で開催される二子玉川花火大会は地元以外からも多くの人が集まります。また河川敷にある兵庫島公園は木々が生い茂り、魚や鳥類といった生物をはじめ自然が残る貴重な場所です。釣りやバーベキューといったアクティビティを楽しむこともできます。

東京の南西部にある自由が丘と二子玉川はどちらもハイセンスなショッピングやグルメが楽しめ、都会であるにもかかわらず自然が残る魅力的なスポットです。交通のアクセスもいいので、ぜひ一度訪れてみませんか。

自由が丘 二子玉川のおすすめスポット

観光地や名物をピックアップ!

自由が丘ロール

2種のクリームをたっぷりと巻きこんだ、シンプルなロールケーキ

メディアに数多く登場するカリスマパティシエ、辻口博啓氏が、自由が丘に開いたロールケーキ専門店「自由が丘ロール屋」。この店の代表スイーツが“自由が丘ロール”である。身体に優しい素材を使い、一つひとつ自然の風味を大切に仕上げてあるロールケーキだ。ふんわりとしたスポンジでクレームパティシエール(カスタード)と、生クリームをたっぷりと巻き込んだやさしい味わい。シンプルだけに、素材の違いや職人の腕が味にはっきりとあらわれる。舌の肥えた自由が丘のスイーツ好きにも愛される、自慢の一品だ。...»

東京都