薄緑色のよもぎの香り豊かなおだんごと甘さ控えめに炊かれたあずきの名コンビ。映画『男はつらいよ』でもたびたび登場する「門前とらや」の“草だんご”は、柴又を訪れた際はぜひ味わっておきたい一品だ。十勝産の選び抜かれたあずきを丁寧に炊き上げ作られたあん、国産米の上新粉を使いよもぎを搗き合わせただんごは香り高く、やさしい味わい。下町風情溢れる柴又をそぞろ歩きながら食べるのも一興だ。箱詰めされたお土産用もあるので、自宅でも名物の味を楽しめる。
明治20年に創業の当時から、柴又帝釈天の参拝者の食事処として、そして草だんごのお土産として、多くの方々に親しまれてきました。
昭和44年には、初めての「男はつらいよ」映画の撮影に使用され、第4作まで「寅さん」の実家として活躍しました。