上野・御徒町エリアは、JR山手線や東京メトロ日比谷線・銀座線などの交通網が発達しており、アクセスも抜群です。歴史や自然、芸術、庶民的なショッピングまで、多様な楽しみ方ができます。
---上野エリアの見どころ
① 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)
上野駅すぐそばに広がる、東京を代表する都市公園です。広大な敷地内には文化施設や自然スポットが集まっています。
見どころ
- 桜の名所としても有名で、春には多くの花見客で賑わいます。
- 不忍池ではボート遊びや蓮の花が楽しめます。
② 上野動物園
日本最古の動物園で、パンダの飼育で特に有名です。家族連れやカップルにもおすすめ。
ポイント
- シャンシャンなど、パンダに会えるのが魅力。
- 東園・西園の2エリアに分かれており、見応え抜群。
③ 東京国立博物館
日本美術・考古資料の宝庫であり、国内最大級の博物館です。歴史好きにはたまらないスポット。
おすすめ理由
- 国宝や重要文化財を多数展示。
- 常設展・企画展が充実しており、何度訪れても新たな発見があります。
④ 国立西洋美術館・東京都美術館・上野の森美術館
芸術に触れたい方には、美術館めぐりもおすすめです。ルーヴル美術館とのコラボ展などが開催されることもあります。
---御徒町エリアの見どころ
① アメ横商店街(アメヤ横丁)
上野駅から御徒町駅まで続く、活気あふれる商店街。食品・衣料・雑貨・菓子などが驚きの価格で手に入ります。
見逃せないポイント
- 鮮魚市場や屋台風グルメなど、昭和の雰囲気を感じられます。
- チョコレートのたたき売りや乾物屋など、個性的な店が多数。
② 御徒町駅前の宝飾店街
御徒町は「ジュエリータウン」とも呼ばれ、多くの宝石・貴金属店が集まっています。プロ仕様の工具店や卸価格の商品も魅力。
---番外編:近隣エリアもおすすめ
① 湯島天満宮(湯島天神)
学問の神様として知られる菅原道真公を祀る神社。受験シーズンには多くの参拝者で賑わいます。
見どころ
- 梅の名所としても知られ、2月〜3月には梅まつりが開催されます。
② 不忍池弁天堂
上野公園内の不忍池に浮かぶ、朱塗りの美しいお堂。弁才天を祀るパワースポットとしても人気です。