東京都 » 伊豆七島・小笠原

八丈島温泉

(はちじょうじま おんせん)

八丈島温泉は、東京都八丈町に位置する八丈島にある温泉の総称です。八丈島は自然豊かな島で、多くの温泉が点在しており、それぞれが独自の特色を持っています。観光客にとって、これらの温泉を巡ることが八丈島の魅力の一つとなっています。また、各温泉を効率よく楽しむために、八丈町では「湯巡り一日入浴券」や、町営バスと併せたフリーパス「BU・SU・PA(バスパ)」が販売されています。これらのパスを活用することで、島内の温泉巡りがより快適で便利になります。

八丈島温泉の温泉一覧

樫立向里温泉(かしたてむかいざとおんせん)

樫立向里温泉は、三原山の南側に位置する坂上地区にある温泉です。公衆浴場「ふれあいの湯」や「ふれあいの湯 だんらん」があり、地元の人々や観光客に人気です。また、温泉スタンドも設置されており、自宅でも温泉を楽しむことができます。

泉質: ナトリウム-塩化物強塩温泉
源泉温度: 57.8℃

中之郷温泉(なかのごうおんせん)

中之郷温泉も三原山の南側に位置しており、公衆浴場「やすらぎの湯」が設置されています。こちらも温泉スタンドがあり、日常的に温泉を楽しむことができます。

泉質: ナトリウム-塩化物温泉
源泉温度: 61℃

裏見ヶ滝温泉(うらみがたきおんせん)

裏見ヶ滝温泉は、無料で入浴可能な露天風呂として知られています。男女混浴であり、水着の着用が必須です。自然の中で入浴することができるため、開放感とともに癒しを感じることができます。

泉質: ナトリウム-塩化物強塩温泉
源泉温度: 53.1℃

末吉温泉(すえよしおんせん)

末吉温泉には、公衆浴場「みはらしの湯」があります。こちらの温泉からは、美しい景色を眺めながら入浴できることが特徴で、訪れる人々を魅了しています。

泉質: 含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
源泉温度: 49.9℃

洞輪沢温泉(ぼらわざわおんせん)

洞輪沢温泉は、洞輪沢漁港の横に位置する共同浴場で、無料で利用することができます。地元の人々に愛される温泉で、観光客も気軽に訪れることができます。

泉質: カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩温泉
源泉温度: 41℃

汐間温泉(しおまおんせん)

汐間温泉は、洞輪沢温泉の先にある海岸の波打ち際に位置する野湯です。干潮時に岩をよけながら入浴する独特の体験が楽しめます。

泉質: 塩化物泉

八丈島温泉を楽しむための情報

八丈島温泉では、温泉地を効率よく巡るためのパスが提供されています。「湯巡り一日入浴券」は、複数の温泉施設を一日で回りたい方におすすめです。また、「BU・SU・PA(バスパ)」は、八丈町営バスと組み合わせて、より便利に島内の温泉を巡ることができます。これらのパスを活用して、八丈島の温泉を余すところなく楽しんでください。

八丈島の温泉は、それぞれが異なる泉質と特徴を持ち、訪れる人々に多様な温泉体験を提供します。自然に囲まれた環境で、心身をリフレッシュする温泉巡りをぜひお楽しみください。

Information

名称
八丈島温泉
(はちじょうじま おんせん)

伊豆七島・小笠原

東京都