東京都 » 東京都内(23区) » 新宿

新宿ゴールデン街

(しんじゅく がい)

新宿ゴールデン街は、東京都新宿区歌舞伎町1丁目に位置する飲食店街です。バラック長屋に密集した約300軒の酒場が並び、作家や映画・演劇関係者が多く通う場所として知られています。

概要

新宿ゴールデン街は、約2000坪の狭い区画に低層の木造長屋が連なる地域で、200軒以上の小さな飲食店がひしめいています。この街は、かつては文壇バーなど個性豊かな店舗が多く、作家や編集者、映画監督、俳優などの文化人が集う場として栄えました。これにより、東京におけるサブカルチャーやアングラ芸術の発信地の一つとして認識されています。

1980年代後半のバブル景気の最盛期には、地上げが激しく行われましたが、飲食店の店主たちが「新宿花園ゴールデン街を守ろう会」を結成し、団結して再開発への反対運動を展開しました。バブル崩壊後は一時的に客足が遠のき、ゴーストタウンのような状況に陥りましたが、その後は組合が中心となり、街の活性化やインフラの整備が進められ、2000年代には再び活気を取り戻しました。近年では、ヨーロッパなど海外からの観光客が多く訪れる観光地としても知られています。

地理

新宿ゴールデン街は、花園神社の西向かいに位置し、戦後に建てられた木造長屋建ての店舗が狭い路地を挟んで密集しています。区画は、東を花園交番通り、西を四季の道、南を東京電力角筈変電所、北をテルマー湯に囲まれています。区画内の路地には「G1通り」「G2通り」「あかるい花園一番街」などの名称がつけられています。「G」はGoldenの頭文字を意味しており、当初はG1通りとG2通りのみが新宿ゴールデン街と呼ばれていましたが、この名称が全国的に有名になったため、現在では区画全体を指して新宿ゴールデン街と呼んでいます。

あかるい花園一番街より北側の店舗は新宿三光商店街振興組合、南側の店舗は新宿ゴールデン街商店街振興組合にそれぞれ所属しています。このエリア内の路地はすべて私道であるため、無断での撮影は禁じられており、撮影時には事前申請が必要です。ただし、店舗内での撮影については、店舗側の許諾を得れば問題ありません。また、新宿ゴールデン街の区画全体は花園神社の氏子地域に含まれており、神札や熊手を祀る店舗も多く見られます。

沿革

前史

新宿ゴールデン街の起源は、太平洋戦争終結後の混乱期に生まれた闇市にあります。戦後の東京都淀橋区・四谷区(現在の新宿区)周辺では、闇市が広がり、新宿駅東側には関東尾津組による「新宿マーケット」が展開されていました。しかし、1949年に連合国軍総司令部が闇市の撤廃を指示したことから、闇市の店舗は代替地として現在の歌舞伎町1丁目に移転し、この一帯が後に新宿ゴールデン街と呼ばれるようになりました。

青線地帯

当時の三光町は繁華街から離れた場所で、よろめき横丁と呼ばれる地域が形成され、多くの店が赤線まがいの営業をしていました。これらの店は風俗営業法の許可を得ておらず、俗に「青線」と呼ばれていました。しかし、1958年の売春防止法施行により、青線営業を行っていた店は全て廃業しました。

文化人の街

1958年の売春防止法施行後、新宿ゴールデン街は飲み屋が密集する街となり、次第に文化人の集う場所として名を馳せるようになりました。新宿ゴールデン街は文壇バー、ゲイバー、ボッタクリバーの3つに分類され、特に文壇バーには作家やジャーナリスト、編集者が集まり、熱い議論が交わされる場となっていました。

1976年、小説家の中上健次とノンフィクション作家の佐木隆三が芥川賞と直木賞を同時に受賞したことで、この街の名が全国的に報道され、新宿ゴールデン街は文化人の集う街として広く知られるようになりました。また、作家やジャーナリストに限らず、映画監督や劇団の演出家、俳優なども常連として訪れるようになり、文化人たちにとってはゴールデン街に馴染みの店を持つことが必須とも言われるほどになりました。

この時期、漫画家の赤塚不二夫、画家の岡本太郎、小説家の司馬遼太郎、映画監督の大島渚など、日本を代表する文化人たちが新宿ゴールデン街に集まり、新たな文化人を伴って訪れることで、さらにディープな文化の集積地となりました。

現代の新宿ゴールデン街

現代の新宿ゴールデン街は、かつての文化人の街としての面影を残しつつ、新しい世代のクリエイターや海外からの観光客にも親しまれる場所となっています。特に2000年代以降、街の活性化やインフラ整備が進められた結果、新規出店が増加し、街には再び活気が戻りました。

また、近年では、ゴールデン街が映画やドラマの舞台として取り上げられることも増え、国内外から多くの観光客が訪れる観光名所となっています。しかし、観光地化が進む中で、無断撮影や混雑などの問題も生じており、地元の振興組合が街の秩序を守るために取り組んでいます。

Information

名称
新宿ゴールデン街
(しんじゅく がい)

新宿

東京都