東京都 » 東京都内(23区) » 中野・荻窪

豊島園 庭の湯

(としまえん にわのゆ)

癒しの温泉施設

豊島園 庭の湯は、東京都練馬区に位置する西武グループが運営する温泉入浴施設です。東京都心からのアクセスも良く、都会の喧騒を忘れて心身をリフレッシュできる場所として、多くの人々に親しまれています。

施設の概要

豊島園 庭の湯は、かつて存在した遊園地「としまえん」に隣接する敷地に2003年6月28日に開業しました。この施設は、スパやサウナなどの設備が整った2階建ての温泉入浴施設です。開業当時、料亭「池畔亭」があった敷地に、日本を代表する造園家小形研三の手による美しい日本庭園が広がっており、その庭園を眺めながら温泉に浸かることができるという贅沢な体験を提供しています。

元々の所有者は西武鉄道で、株式会社西武園ゆうえんち(旧株式会社豊島園)に業務委託していましたが、2023年4月1日以降は西武レクリエーション株式会社が施設を賃借し、運営を引き継いでいます。

施設内の詳細

1階施設

1階は、日々の疲れを癒すための多種多様なサービスが提供されているフロアです。ここでは温泉を中心に、エステやスパなどのリラクゼーションを楽しむことができます。

バーデゾーン

バーデゾーンは、水着着用が義務付けられた混浴施設です。リラックスしながら健康を促進する6つの施設が集まっています。

浴室・露天ゾーン

浴室・露天ゾーンでは、地下1,445メートルから湧き出るナトリウム-塩化物強塩温泉を使用したさまざまな種類の温泉を楽しむことができます。

サウナゾーン

サウナゾーンでは、以下のサウナを体験できます。

美肌所/ボディクリーン

この施設では、従来のアカスリとは異なり、血行促進と美肌効果を融合させた特別なアカスリを体験することができます。

岩盤浴棟

岩盤浴を楽しめる施設です。入館料とは別に利用料金が必要ですが、体を芯から温め、リラックス効果を高めることができます。

日本庭園

施設に併設された日本庭園は、小形研三によって設計された約1,200坪の広さを誇る美しい庭園です。四季折々の自然を楽しむことができ、訪れるたびに異なる風景を楽しむことができます。

2階施設

2階には、入浴後にくつろぐための多彩な施設が揃っています。リラクゼーションエリアでは、日本庭園を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

リラクゼーションエリア

オープンリラクゼーションエリア

広々としたエリアで、日本庭園を見下ろしながらくつろぐことができます。一部の席にはテレビモニターが設置されており、リラックスしながら国内の番組を楽しむこともできます。

クローズドリラクゼーションルーム

静かな音楽が流れ、ディスプレイされた天然石や炭からマイナスイオンを感じることができるエリアです。

ウェルネスコーナー

最新式の高機能マッサージチェアを設置しており、気軽に体の疲れを癒すことができます。

ほぐし処/ボディケア

お食事処「緑水亭」

「緑水亭」は、四季折々の食材をふんだんに使用した和食を楽しめるレストランです。入浴後に、心地よいひとときを過ごしながら美味しい食事を楽しむことができます。

おみやげ処

「ヘルシー & リラクゼーション」をテーマにした各種入浴剤や健康茶などを取り揃えたおみやげ処もあります。特に、ここでしか手に入らないオリジナル商品もあるので、訪れた際はぜひチェックしてみてください。

アクセス情報

豊島園 庭の湯は、都心からのアクセスが非常に良いです。

都心の喧騒を忘れて、心身を癒すひとときを豊島園 庭の湯でお過ごしください。

Information

名称
豊島園 庭の湯
(としまえん にわのゆ)

中野・荻窪

東京都