東京都 » 八王子・高尾山・町田

ベネッセ・スター・ドーム

(Benesse Star Dome)

ベネッセ・スター・ドームは、東京都多摩市落合にあるベネッセコーポレーション東京本部オフィス内のプラネタリウム施設です。美しい星空を体験できる施設として、多くの訪問者に親しまれています。

施設概要

プラネタリウム

ベネッセ・スター・ドームは、ベネッセコーポレーション東京ビルの最上階(21階)に位置し、地上約100mの高さにあります。1994年4月22日に開業し、直径14mのドーム内には61席の座席が配置されています。各座席には左右に30°ずつ回転するリクライニング機能が備わっており、快適な視聴体験を提供します。さらに、高輝度DLPプロジェクターと専用の魚眼レンズを使用することで、ドームスクリーンのほぼ全域にわたって映像を投影することが可能です。

展望所

プラネタリウムの待合室としても利用される展望所は、東京都多摩市で最も高いビルであるベネッセコーポレーション東京ビル(高さ111.96m)に位置しています。晴れた日には、東京スカイツリーや都心のビル群を一望することができ、プラネタリウム鑑賞の前後に楽しめるスポットとなっています。

利用案内

営業日

一般利用: 土曜日、日曜日、国民の休日、祝日、学校の春休みおよび夏休み期間に営業しています。
団体利用: 事前予約が必要です。

料金

おとな(高校生以上): 400円
こども(中学生以下): 200円
シルバー(65歳以上)/ 障がい者手帳呈示: 200円
障がい者手帳呈示(こども): 100円

アクセス

京王相模原線・小田急多摩線: 多摩センター駅下車 徒歩5分
多摩都市モノレール: 多摩センター駅下車 徒歩7分

周辺施設

落合 (多摩市)

ベネッセ・スター・ドームが所在する東京都多摩市落合は、自然と都市が調和する地域です。周辺には多摩中央公園などの公共施設も点在し、家族連れやカップルでの訪問に最適なエリアとなっています。

八王子市こども科学館

ベネッセ・スター・ドームからほど近い八王子市には、子ども向けの科学館もあり、星空や科学に興味のある子どもたちにとっては絶好の学びの場となっています。親子での訪問にもおすすめです。

まとめ

ベネッセ・スター・ドームは、プラネタリウムとしての機能だけでなく、多摩市のシンボルとして地域の人々に愛される存在です。都心からのアクセスも良好で、日常から離れて星空を眺めることができる贅沢な時間を提供しています。訪れる際には、ぜひ展望所からの景色もお楽しみください。

Information

名称
ベネッセ・スター・ドーム
(Benesse Star Dome)

八王子・高尾山・町田

東京都