東京都 » 東京都内(23区) » 練馬・板橋

見次公園

(みつぎ こうえん)

見次公園は、東京都板橋区前野町にある板橋区立公園です。東京都区内では数少なくなった湧水による池があり、その池ではボート遊覧が楽しめるほか、カルガモやオオバン、マガモなどの水鳥を観察することができます。また、池のある赤塚溜池公園や浮間公園と並び、地域住民に親しまれている公園のひとつです。

特徴と見どころ

湧水による大きな池

見次公園は、区内でも起伏に富んだ地形に位置し、公園の約45%を占める大きな池がその特徴です。都内でも数少ない自然の湧水をたたえたこの池では、周囲の散策を楽しむことができ、訪れる人々にリラックスした時間を提供します。3月20日から10月31日の土曜日、日曜日、祝日には、手漕ぎボートによる遊覧が可能で、家族連れにもおすすめのアクティビティです。

四季折々の風景

見次公園では、春の桜や初夏の新緑など、季節ごとに異なる美しい風景を楽しむことができます。ボートに乗りながら、自然の中で移りゆく景色を間近に感じることができるため、訪れる人々にとって癒しのひとときとなるでしょう。

水鳥の楽園

池ではカルガモやオオバン、マガモなどの水鳥を観察することができ、自然とふれあう貴重な体験ができます。見次公園は、野生の水鳥たちが羽を休める場所としても重要な役割を果たしており、自然観察の場としても人気があります。

施設とアクセス情報

施設

見次公園には、湧水をたたえた大きな池のほか、散策路や休憩スペースがあり、自然の中でリラックスした時間を過ごすことができます。また、春から秋にかけてのボート遊覧のほか、周辺には大型ショッピングセンターや温泉もあるため、散策の後にショッピングやリフレッシュも楽しめます。

アクセス

鉄道: 都営地下鉄三田線志村坂上駅から約200mの距離に位置しています。
バス: 国際興業バス赤羽営業所の赤53・赤93系統(赤羽駅~ときわ台駅線)を利用し、前野町四丁目で下車すると便利です。

周辺の交通アクセス

見次公園は、東京都道445号常盤台赤羽線(前野中央通り)に面しており、首都高速5号池袋線の中台出入口からも近い位置にあります。これにより、自家用車でのアクセスも比較的便利です。

訪れる際のポイント

見次公園は、自然の湧水をたたえた池とその周辺の豊かな自然を楽しむことができる貴重な公園です。週末や祝日にはボート遊覧を楽しむことができるため、特に家族連れやカップルに人気です。季節ごとの自然の美しさを感じながら、ゆったりとした時間を過ごすのに最適な場所です。ぜひ、訪れてみてください。

Information

名称
見次公園
(みつぎ こうえん)

練馬・板橋

東京都