歴史と近代が融合するエリア「品川」
1. 品川神社
品川神社は、品川区北品川にある由緒ある神社で、源頼朝によって創建されたと伝えられています。境内には「富士塚」と呼ばれる小さな富士山があり、登拝すれば本物の富士山に登ったのと同じご利益があると言われています。
2. 天王洲アイル
天王洲アイルは、東京湾に面したウォーターフロントエリアで、倉庫街をリノベーションしたアートギャラリーやカフェが立ち並ぶ洗練された空間です。運河沿いの散歩やクルーズも楽しめます。
3. しながわ水族館
しながわ水族館は、イルカショーやアシカショーが人気のファミリー向け観光地です。トンネル型の水槽を歩けば、まるで海中散歩のような体験ができます。
4. エキュート品川・アトレ品川
品川駅構内には、魅力的なショッピングゾーンやレストランが揃っています。お土産選びや、ちょっとした食事にも便利で、観光の合間に立ち寄りたいスポットです。
---昭和の情緒とモダンが混じり合う街「蒲田」
5. 黒湯温泉(蒲田温泉・改正湯など)
蒲田は黒湯温泉で有名です。地元の人々に親しまれる銭湯がいくつかあり、中でも蒲田温泉や改正湯は観光客にも人気です。黒褐色の湯は肌にやさしく、旅の疲れを癒してくれます。
6. キネカ大森
JR蒲田駅から1駅の大森駅には、レトロな雰囲気が魅力のミニシアターキネカ大森があります。名作や独立系映画の上映が多く、映画ファンにはたまらないスポットです。
7. 蒲田西口商店街・サンライズ商店街
蒲田駅西口周辺には、昭和の風情が残るアーケード商店街が広がっており、B級グルメや地元ならではの雑貨などが楽しめます。餃子の名店も点在しており、食べ歩きにも最適です。
---ちょっと足を伸ばして楽しむ近隣のスポット
8. 大森貝塚遺跡庭園
品川からほど近い大森貝塚遺跡庭園は、日本で最初に学術的に調査された縄文時代の遺跡です。小さな資料館も併設され、歴史好きには興味深いスポットです。
9. 大井競馬場(東京シティ競馬)
ナイター競馬が楽しめる大井競馬場では、競馬観戦以外にもフードフェスやイルミネーションなど季節ごとのイベントが開催され、観光地としても注目を集めています。